びんぞこ君について

あいさつ

管理人:びんぞこ君について

閲覧ありがとうございますm(__)m

1児の主夫「びんぞこ君」と申します!よろしくお願いいたします。

共働き&育児家事に疲れて

2023年に会社員を退職することにしました。

大手企業に10年、中小企業に4年ほど働いてきました。

このブログでは、収益化を目指し良い情報を提供できるように奮闘中です。

”未来の息子へのメッセージブログ”としても開設しました。

息子が社会人になったら、このブログの存在を教えて、生きる知恵として

このブログを活用して欲しいと思います。

【好きな事】
テニス・ゲーム・球技は何でも好き(できちゃう)

伴侶:妻について

妻はバリキャリ、会社では売上№1、好きな上司№1という
栄光を手に活躍しています。(まじすげぇ( ゚Д゚))

妻はこう言います。

「働いてないと、死んでしまう」と。

マグロかっ( ゚Д゚)

【好きな事】
ネットでポチる、ゴルフ(たくさん練習してる)、BBQ(食べる専門)

宝物:息子について

息子は小学1年生です。

勉強が難しいと言いながら、頑張って学校に行っています。

幼児期はママの事が大好きでしたが

段々パパ(びんぞこ君)と接する事が

多くなり、今では私にベタベタです。

最近の口癖は

「あー、人生終わったわぁ」らしいですww。

【好きな事】
ゲーム・テニス・サッカー、野球(ボール投げ)

家庭について

・記事でもありますが、うちは役割分担が明確になっています。
詳しくは、こちらの記事をご確認くださいm(__)m

404 NOT FOUND | 主夫de父de慎重派noノリキルブログ
~今ヲ乗リ切レ~

「びんぞこ君」の歴史

【幼児期】幼稚園卒園まで(かわいい)

  • ちち、はは、あね、わたしの4人家族
  • 出産時に泣かず、逆さにされた経験を持つ
  • 赤ちゃんの時は、可愛かったらしい(みんなそうだよ)
  • 幼稚園児、将来の夢は「仮面ライダーブラックRX」(まじかっけぇ)
  • ゲームが好きで、「マリオブラザーズ」をやっていたら段々ぼやける
    弱視と診断され、メガネ小僧になる
  • ドッヂボールが大好きで、メガネが故障し、毎日泣く

【幼少期】小学校時代(だいぶ生意気に)

  • 低学年は「クレヨンしんちゃん」のモノマネばかり
  • 上級生から、「めがね」といじめられ、姉に助けられる
    幼馴染の女の子にも助けられる(びんぞこ君弱すぎ問題)
  • 高学年になると「ポケモン」「ポケモンカード」が流行る
    私はラプラスが好きだった(かわええんじゃ)
  • サッカーや野球、バスケ等、球技はそこそこセンスがあることに気付く
  • 好きな子ができる(告白はしない、てか告白とかよくわからん)
  • 塾に行き始める(最初は何をするのかよくわからなかった)
    みんなが行ってるから、行っていた。

【少年期】中学生時代(青春どまんなか)

  • 生徒会長になり、偉くなったつもりになる
  • 見た目を気にして、整髪料を使い始めるもねこっ毛である事に気付き
    全く決まらないのでイライラした毎日。
  • ママ→おかん、パパ→おとん、あね→無視 呼び方を変える
  • 彼女ができる(割愛、付き合うという感覚がわからず)
  • 部活は卓球部(エース)
    最高実績:シングル県大会ベスト16、団体関東予選出場(限界感じる)
  • プレステを買う(一番最初に買ったソフトは「鉄拳」)
    「ファイナルファンタジーⅧ」はめちゃくちゃ好きだった。

【青少年期】高校生時代(部活、部活、部活)

  • 校長推薦で進学校に入学するも、赤点三昧で呼び出しをくらう
    (勉強に興味を感じられなくなる)
  • 部活はテニス部に入り、ハマる。(でも実績はあまり良くなかった)
    悔しい、くやしいっ、だがっそれでいいっ(カイジ)
  • 彼女ができる(割愛、恋は盲目)
  • 友人に恵まれた(クラスや部活、みんな仲良かった)
  • プレステ2、ウイニングイレブン5?6?あたりが流行る。

【青年期】大学時代(迷走期)

  • 大学には受かったが、行く意味をあまり見出せず…。
    アルバイトが楽しすぎて、留年…( ゚Д゚)
    その後、ちゃんと卒業しました(おかんすまん)
  • アルバイトはテニスコーチ(大手4年、個人2年)
    コミュニケーション能力が、かなりついたと思う。
  • タバコ吸い始める(大人の階段のーぼるー)
    がっつりのセブンスターから入る。
  • 彼女はあまりいなかった(割愛、てか忘れた)
  • 友人にパチスロを教えてもらい、ハマる(じゃっきーん)

【成人】20代(イケイケ期)

  • 一部上場大手企業へ就職できた
  • 軍隊みたいな会社生活をし、社会人としての基礎体力がつく
  • 彼女はできたり、できなかったり(割愛、恋愛すると仕事が疎かに)
  • 社会人になってから初めてディズニーランドに行った(まじおもろ)
  • SV職→研修職になる
    段々、仕事がデキるようになり、楽しくなってくる
  • 独り暮らしをして、親のありがたみに気付く
    (親にちゃんと連絡するようになった)
  • プレステ3「ストⅣ」「龍が如くシリーズ」「テイルズシリーズ」
    めちゃくちゃやった。

【成人】30代(オチツク期)

  • 本当に尊敬できる上司に出会う。色々と教えてもらう。
    それから、私の仕事スキルがめっちゃ上がり、昇進もできた
  • と出会う(割愛)
  • 息子生まれる(かわいい)
  • 結婚式、結婚旅行、家の購入の3つを同時並行に進める…。
    びんぞこ君、ノイローゼになる(まじでぱねぇ)
  • 夫婦で転職する →共働き&子育てに疲れる→家族会議
  • 妻はバリキャリ、私は主夫に

得意なこと

【相談】

✅特に対人関係のお悩み (愚痴、夫婦、仕事、育児、家事、お金、恋愛)
・誰にも言えない悩み ・会社での愚痴や悩み
・夫婦間の価値観の相談(お金や子育て等)
・お金の増やし方 ・キャリア相談・転職

【ビジネス資料・プレゼンや研修時のアドバイス】

✅接遇トレーナーとして600回以上研修実施経験
・人前で緊張せずに話すトレーニング
・相手に伝わる話し方 、効果のある研修方法

✅大手企業では、毎月、上層部へ資料作成&プレゼンをしていました。
・意見が通りやすい資料作成の方法
・早く、わかりやすい資料作成の方法
・相手に伝わりやすいプレゼンの仕方
・資料のストーリーの考え方

【テニス コーチング】(大手3年、個人プロコーチ下2年の経験)

✅老若男女 300人以上のコーチングをしてきました。教える事には自信があります。
・テニススクールの活用方法(上手くなる、強くなる)
・苦手ショットの克服方法 ・勝てるテニスの練習方法
・ダブルスでの動き・フォーメーションについて

タイトルとURLをコピーしました